東京事変 Live Tour 2012 Domestique Bon Voyage
24/2/22 大阪城ホール
初ライヴにして最後の事変ライヴ。
もーほんと当たってよかった。奇跡。感謝。
スタンド席を立ち見と勘違いしてて見えんのかなと思ってたんやけどなんかいい場所やった!!真ん中やった!!遠かったけどばっちりみえた!
最初、林檎さんが歌いながら登場したんやけど、歌聴いた瞬間なみだ出た。生歌の破壊力はんぱない。泣きながら一曲め聴いて、もう胸がいっぱいいっぱいで何歌ってたとか順番とか断片的にしか覚えてないんやけど、CDとかテレビとかとほんまにちがうね。めっっっちゃきれいな声。
・アイスクリームのうたのときのわっちがかわいすぎた。腕と腰を振りながら歌ってた。わっちまじかわいい。ほぼわっちガン見してた。
・浮雲さん、わっち、林檎さんがしゃべる。わっちまじかわいい。俺は照明当たらなくてもいいのでって(笑)言った瞬間照らされる(笑)かわいいいいいい。林檎さんの関西弁はなんだか上品だった‥めっちゃすきやで。って。そんな林檎さんがめっちゃすきやで‥(*´д`*)あとなんの曲のときか忘れちゃったけど、おおきに。もゆってた!色っぺええ!!林檎さんにかかれば大阪弁もたちまち京都弁。みたいな。。はんなり。
・閃光少女のイントロが流れたときの会場の高揚感ったらすごい!みんなだいすき閃光少女!
・メンバー全員マリン調の衣装でみんなほんとかわいかった。浮雲さんだけなぜか赤チェックのスカート穿いてた(笑)なんで(笑)
・最後は定番。透明人間!!!もーほんまにこれで最後や。って思ったら興奮が頂点に達して、たぶん会場中そうで、みんなで林檎さんの旗に合わせて旗ふって、興奮しすぎてたまに飛び跳ねて(笑)、みんなで素敵な素敵な瞬間を共有。「またあなたに逢えるのを 楽しみに待って さようなら」いわずもがな、泣いた。
・最後の最後に、ジャーン、でわっちがピアノから転がるように降りたのがかわいかった。
基本林檎さんの次にわっちガン見(笑)わっちのピアノソロのとき、あまりのきれいさに、あ、この人結婚したい。ておもった。そんくらい、魅力的やった。
ライヴ自体がはじめてやから基準がわからんのやけど、演出がすごい豪華やとおもった。手抜きがない!オーケストラいるし、踊り子いるし、4,5回衣装チェンジあったし、能動的三分間のストップウォッチとか巻き戻し再生とかおいしい季節のときのんとか、映像パフォーマンスも多彩やったし。。まさに事変ワールド。夢のよう。全身で東京事変を感じました。曲数はたぶん27曲?らしい!
解散はほんまにほんまにほんまにさみしいけど、絶対的に東京事変が消えたというわけでもないので、何年後かにひょっと集まって楽曲制作、とかあったらいいなと、こそこそ期待しています。
わたしのファン歴なんて所詮5,6年程度のものだけど、そんなの関係なく、事変もファンもみんなで楽しめたすばらしい時間でした。ライヴいけてほんとうによかった。
またあなたに逢えるのを 楽しみに待って さようなら!
ありがとう。東京事変!
0コメント